蔵出し社長日記
長い長い出張に旅立たれた社長の蔵出し写真をお目にかけます
−−社史編纂室室長
<<
January 2019
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
SPONSORED LINKS
NEW ENTRIES
ぴんぼけだけどつぶら
(01/23)
マッハGoGoGo
(01/21)
エコだよエコ
(01/17)
正月かね
(01/12)
社員諸君
(12/10)
CATEGORIES
社長
(292)
他の猫
(3)
動画
(6)
ARCHIVES
January 2011
(4)
December 2010
(1)
November 2010
(1)
October 2010
(3)
September 2010
(10)
August 2010
(12)
July 2010
(19)
June 2010
(12)
May 2010
(1)
April 2010
(5)
March 2010
(8)
February 2010
(8)
January 2010
(4)
December 2009
(6)
November 2009
(13)
October 2009
(16)
September 2009
(11)
July 2009
(13)
June 2009
(24)
May 2009
(30)
April 2009
(23)
March 2009
(24)
February 2009
(12)
January 2009
(12)
December 2008
(17)
November 2008
(18)
RECENT COMMENT
ぴんぼけだけどつぶら
⇒
Z (02/26)
ぴんぼけだけどつぶら
⇒
まお (01/25)
ぴんぼけだけどつぶら
⇒
やすきち (01/24)
ぴんぼけだけどつぶら
⇒
しろうさぎ (01/24)
ぴんぼけだけどつぶら
⇒
mero (01/24)
ぴんぼけだけどつぶら
⇒
ともとも (01/23)
ぴんぼけだけどつぶら
⇒
まやー (01/23)
マッハGoGoGo
⇒
とおる (01/22)
エコだよエコ
⇒
mero (01/18)
エコだよエコ
⇒
Z (01/18)
ランキング用のバナーです
MOBILE
LINKS
社長のTwitter
ぎんぐり劇場
えみちゃんち
アシカのアトリエ
PROFILE
秘書
社員R
Search this site.
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
2011.01.23 Sunday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
author : スポンサードリンク
- | | - | - |
pookmark
<< 猫をかぶる
|
main
|
正月かね >>
2010.12.10 Friday
社員諸君
私は引っ越した。
新居は森の中の猫塚だ。
待ち合わせ場所や新デートスポットとして活用してくれたまえ。
もちろん、整地、植樹、清掃を伴った面会には御利益がある。
恋愛成就、学業・研究・営業成就、その他何でもかなわないものはないぞ。
た、たぶんな。。
Tweet
author :
秘書
社長
|
12:14
|
comments(18)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
2011.01.23 Sunday
スポンサーサイト
Tweet
author : スポンサードリンク
- |
12:14
| - | - |
pookmark
コメント
from:
ともとも
2010/12/10 12:52 PM
きれいに飾られた猫塚でゆっくりお休みください。猫ブログのクイックが見当たらないですが、ランキングでみんながみられるようにつけといてください。おねがいします。
from:
しろうさぎ
2010/12/10 11:32 PM
皆が悲しむから、長期の出張と言っておられた社長。
やはりもう帰って来てはくれないのですね(-_-;)
森の中の猫塚、クリスマス飾りでステキですね。
きっと季節ごとの飾りがされるのでしょう。
しろうさぎも場所が分かれば、ご利益を得に伺いたいですが、知るよしもないので、失礼ながら、画面上からお祈りさせていただきますね。。。
from:
まやー
2010/12/10 11:54 PM
そうですか、社長は家移りされたのですか。
綺麗に飾ってもらいましたね。
from:
やすきち
2010/12/11 1:03 AM
素敵な猫塚ですね。
周りを社長が歩いていらっしゃるようです^^
from:
とおる
2010/12/11 9:22 AM
こうしてブログを書いている秘書さんもきっとつらいでしょうね。
画像を見ると重い現実を受け止めざるを得ないなと・・・
でもこの猫塚の中で安らかに暮らしているんですよね
ごめんなさい、ショックから抜けきれず・・・
from:
マダム
2010/12/11 7:11 PM
社長さん、これからは猫神様としてご活躍されるのですね。
わたしどもで絵馬製作などお引き受けできましてよ。
これからもますます、未来永劫まで商売繁盛となりますよう応援しております。
from:
まねき
2010/12/12 11:07 AM
そうですか。新しい支店をお作りになったのですね。
新規事業へ乗り出すとはさすがです。
とはいえ住所がわからないのでweb上でお参りさせていただきます。
from:
hatsue
2010/12/15 5:52 AM
Webでお参り、さすが社長、最先端でございますねッ☆(笑)
とは言え、それでは掃除洗濯お料理、、もとい、整地、植樹、清掃がかなわず口惜しゅうございまする〜〜〜ッ。
この場合どうしたら良いのでしょう、社長ーーーっ!!!
追伸:秘書の皆様、更新再開ありがとうございます!!
これからも社長に会えると思うと本当に嬉しいですぅ〜〜(感涙)
from:
mero
2010/12/20 4:28 PM
社長の引越し先、ファン殺到を恐れて地図がないのでしょうか?警備しますよ〜♪
from:
まお
2010/12/25 10:57 AM
社長、メリークリスマス!
これからは、いつでもどこからでも私たちを見守っていてくれるんですね。突然の出発にはびっくりして、何も言えずにいましたが、社長にほめてもらえるよう
がんばります〜
from:
秘書
2010/12/25 4:13 PM
社長、社長はしあわせものですね。
クリスマスにもこうして社長にメッセージをくださる方がいらっしゃるんですよ。
ありがたいですね。
と、去年、社員一同に社長がボーナスにとくださった
鶏卵大のダイヤモンドと、角棒サイズの金の延べ棒、家宝にしておりますよ。ええ。
from:
しろうさぎ
2011/01/01 2:19 PM
2011年・明けましておめでとうございます<m(__)m>
しろうさぎの居る関西では、寒くて風の強い新年になりましたよ。社長の所はいかがですか・?
きっと穏やかでホンワカとあたたかいのでしょうね。
秘書様はじめここを訪れるみな様、本年も元気でやっていきましょう\(^o^)/
from:
ぐるりこの臣下
2011/01/02 2:18 PM
もしやと思い、のぞいてみてよかったです。
こんなに素敵な場所に。。。
社長、お幸せですね。
寂しい気持ちは変わりませんが、
なんだかちょっと安心しました。
ほんと、社長、お幸せですよ。
from:
秘書W
2011/01/02 9:44 PM
社長!あけましたよ。
今年も大吉でよろしくお願いしますよ!
from:
まやー
2011/01/05 10:14 PM
新年の社長詣にまいりました。
今年もよろしくお願いいたします。
from:
まねき
2011/01/06 10:07 PM
社長〜〜〜
うさぎ年です!!
今年もよろしくお願いします。
from:
秘書
2011/01/09 12:49 AM
皆さまのコメント、ありがたい限りです。
「だから、私の絵馬はもちろん、おみくじやお守り、グッズ展開を何故にしなかった!」
と、社長の声が聞こえるようでございます。
社長、企画力、実行力に劣る秘書をどうかご容赦ください。
明日から菜箸に番号をふる内職をし、
「ちょー大吉だしー」ばっかりのおみくじ販売に備えますゆえ。。
from:
まお
2011/01/09 8:01 AM
社長、遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます? 社長にいい報告ができるようにがんばります!
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://shachohisho.jugem.jp/trackback/315
▲このページの先頭へ
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
Powered by ロリポブログ
ギター初心者
ブランド
やはりもう帰って来てはくれないのですね(-_-;)
森の中の猫塚、クリスマス飾りでステキですね。
きっと季節ごとの飾りがされるのでしょう。
しろうさぎも場所が分かれば、ご利益を得に伺いたいですが、知るよしもないので、失礼ながら、画面上からお祈りさせていただきますね。。。
綺麗に飾ってもらいましたね。
周りを社長が歩いていらっしゃるようです^^
画像を見ると重い現実を受け止めざるを得ないなと・・・
でもこの猫塚の中で安らかに暮らしているんですよね
ごめんなさい、ショックから抜けきれず・・・
わたしどもで絵馬製作などお引き受けできましてよ。
これからもますます、未来永劫まで商売繁盛となりますよう応援しております。
新規事業へ乗り出すとはさすがです。
とはいえ住所がわからないのでweb上でお参りさせていただきます。
とは言え、それでは掃除洗濯お料理、、もとい、整地、植樹、清掃がかなわず口惜しゅうございまする〜〜〜ッ。
この場合どうしたら良いのでしょう、社長ーーーっ!!!
追伸:秘書の皆様、更新再開ありがとうございます!!
これからも社長に会えると思うと本当に嬉しいですぅ〜〜(感涙)
これからは、いつでもどこからでも私たちを見守っていてくれるんですね。突然の出発にはびっくりして、何も言えずにいましたが、社長にほめてもらえるよう
がんばります〜
クリスマスにもこうして社長にメッセージをくださる方がいらっしゃるんですよ。
ありがたいですね。
と、去年、社員一同に社長がボーナスにとくださった
鶏卵大のダイヤモンドと、角棒サイズの金の延べ棒、家宝にしておりますよ。ええ。
しろうさぎの居る関西では、寒くて風の強い新年になりましたよ。社長の所はいかがですか・?
きっと穏やかでホンワカとあたたかいのでしょうね。
秘書様はじめここを訪れるみな様、本年も元気でやっていきましょう\(^o^)/
こんなに素敵な場所に。。。
社長、お幸せですね。
寂しい気持ちは変わりませんが、
なんだかちょっと安心しました。
ほんと、社長、お幸せですよ。
今年も大吉でよろしくお願いしますよ!
今年もよろしくお願いいたします。
うさぎ年です!!
今年もよろしくお願いします。
「だから、私の絵馬はもちろん、おみくじやお守り、グッズ展開を何故にしなかった!」
と、社長の声が聞こえるようでございます。
社長、企画力、実行力に劣る秘書をどうかご容赦ください。
明日から菜箸に番号をふる内職をし、
「ちょー大吉だしー」ばっかりのおみくじ販売に備えますゆえ。。